釣果 · 2025/03/31
大阪八尾市の中川さん 3/27木曜日20匹釣果 3/29土曜日雪のため釣り人は少ないかったです。 途中 篠原滝付近通行止め看板と7面山登山口倒木アリ。行かれる方はご注意下さい。
イベント · 2025/03/29
吉野川活性化プロジェクトの一環で鯉のぼりの掲揚に漁協スタッフと共に参加しました。 漁協として「アユのぼり」を揚げたのですがメダカのようです(笑) 期間:ゴールデンウィーク明けまで

イベント · 2025/03/23
最高のお天気の中 多くの方々にご来場頂きました。 漁協ブースでは、あまご、うなぎの手づかみ体験で子供たちの歓声で賑わいました。また、鮎、あまごの塩焼きに舌鼓^_^

2025/03/14
2025.3.23(日) 五條市二見で開催されます。 漁協は、鮎・あまごの塩焼きを販売します。 500円/匹安い^_^ 美味しい😋 また、あまご、うなぎの手づかみ体験、 ふれあいができます。 お子様はおおよろこび間違いなし! ただですよ🐟 是非ともお越し下さい。

釣果 · 2025/03/13
2025.03.13 木曜日 今日の釣り師は、茄子原エリアの橋の上からお昼までに10匹釣り上げご満悦でした。 宗川は河川まで近いのでこんな釣りが楽しめます^_^

釣果 · 2025/03/09
西吉野エリアのあまご釣り解禁しました。 多い方で3桁超えです。 天然物も混じりながら皆さんそれぞれ楽しんで頂いたと思います。 数釣りも良いかと思いますが、限られた資源です、そこそこに^_^
2025/03/08
宗川にあまご300kg (5000匹)を放流しました。 40g〜110g/匹 ※ルールを守って楽しい釣りを! 駐車位置は通行の邪魔にならないよう注意して下さい。 ゴミはお持ち帰り下さい。 監視を強化しますので、遊魚券は必ずご購入下さい。 ※現場での購入は、追加料金を徴収します。また、フィッシュパスをご利用下さい。

お知らせ · 2025/03/02
電子遊漁券(フィッシュパス)の使用方法について スマホにアプリを入れて、以下の操作をお願いします。 ①釣り開始前に、アプリ右下の「使う」を押して遊漁券を有効にしてください  釣行中は有効のままにしておいてください ②釣り終了後は画面下部のグレーのバーを押し上げて、「本日の釣り終了」を押してください...

釣果 · 2025/03/01
大塔エリアのあまご釣り解禁しました。 多い方で3桁超えです。 天然物も混じりながら皆さんそれぞれ楽しんで頂いたと思います。 数釣りも良いかと思いますが、限られた資源です、そこそこに^_^

河川状況 · 2025/03/01
釣り人のマナーが悪いと地元の方からお叱りを受けました。 一部の心無い方と駐車位置、ゴミの問題でのいざこざらしいです。 お互い、言い方にも問題があるかもわかりませんが、素晴らしい環境の中での釣りを気持ち良くして頂きたく思いますので、宜しくお願いします🙇

さらに表示する