釣果

釣果 · 2025/03/31
大阪八尾市の中川さん 3/27木曜日20匹釣果 3/29土曜日雪のため釣り人は少ないかったです。 途中 篠原滝付近通行止め看板と7面山登山口倒木アリ。行かれる方はご注意下さい。
釣果 · 2025/03/13
2025.03.13 木曜日 今日の釣り師は、茄子原エリアの橋の上からお昼までに10匹釣り上げご満悦でした。 宗川は河川まで近いのでこんな釣りが楽しめます^_^

釣果 · 2025/03/09
西吉野エリアのあまご釣り解禁しました。 多い方で3桁超えです。 天然物も混じりながら皆さんそれぞれ楽しんで頂いたと思います。 数釣りも良いかと思いますが、限られた資源です、そこそこに^_^
釣果 · 2025/03/01
大塔エリアのあまご釣り解禁しました。 多い方で3桁超えです。 天然物も混じりながら皆さんそれぞれ楽しんで頂いたと思います。 数釣りも良いかと思いますが、限られた資源です、そこそこに^_^

つりそく土居ライター様 釣行記

鮎の釣獲調査について
釣果 · 2024/08/22
8月22日(木)10:30~14:30 の4時間、釣り愛好家の方に実施していただきました。 ルアー釣り、友釣りともに、今回はアユを釣ることはできませんでした。 しかし、大川橋の上から上流側を見たところ、かなりの数の群れアユ(20cm以上)が確認できました。 ただ、橋上から見る限りではナワバリを持っている個体がいなかったため今回の釣獲調査では釣れなかったのだと思うのですが、雨が降りもう少し水量が増えるなど、川の状況が変わればおそらくルアーや友釣りで釣れるのではないかと思います。 また、橋上から30cm程度のコクチバスも数個体確認できました。 河川岸際にはコクチバス・オオクチバスの稚魚も複数確認されました。 調査中にバス用ルアーで約30cmのコクチバスが釣れたましたので 解剖して胃内容物を確認しましたが、その個体は何も食べておらず空っぽでした。 ただ、時折コクチバスがアユを追う姿も見られましたので今後も継続して駆除を進めていく必要があると思います。 写真と橋上からの動画を御覧下さい。


釣果 · 2024/06/25
宗川上流茄子原エリアでアマゴ釣りをしているお客様に声を掛けさせて頂きました。 「小さいがボチボチ釣れるよ」とのことです。

釣果 · 2024/04/16
尺物も上がっています。満足のごようすでした。

釣果 · 2024/04/07
数名の方が釣りを楽しんでおられました。※1/fゆらぎ(川のせせらぐ音、木漏れ日etc)を全身で浴びて頂き、心身共にリフレッシュ。そして、清流が育むアマゴに舌鼓。自然に感謝し明日への活力として下さい^_^

さらに表示する